× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
大王製紙の会長、色々な話が出てきていますが、本当に近くにいたら一番嫌なタイプかも・・・と思いましたね。よく人がついてきたよな・・・。でも、一番良くないのは、井川元会長の親父かな~と思いますね。相当井川元会長に甘かったらしいですね。結局学力って、何なんでしょうね?学力だけではダメなんだな~とつくづく感じますね。やはり家庭教育がしっかりとした人じゃないと、ダメですね。東京の塾にジェット機で通っていたらしいけど、そういう価値観を良しとする人間なんて、所詮少ないですよね。許されるというか、良しとしているのは身内だけで、周りからすれば常識はずれ。そういう常識はずれの環境で育てたから、こういうとんでもない常識はずれの大馬鹿が誕生するんだろうな・・・と思いました。やはり、子供って、普通に育てたほうが、よっぽどまともな人間になるんだな・・・と思いましたね。親が甘やかし放題で育てて来ても、社会に出た時に大恥をかくのは、子供の方ですからね。親は社会に出た時に、こういう恥を出来るだけかかないような生き方を教えていくのも必要なんだろうな・・・と思いましたね。初代の創業者の家訓をみたら、本当に素晴らしいことを言っているんですが、もう3代目になって孫にもなると、人間性も全く別人の創業家が生まれてくるので、本当に創業家がトップにいる理由って、甘い汁をすするためだけ・・・って感じで、なんかますます好きじゃない感じがしてしまいましたね。さがみ信用金庫で資産運用の口座を作ろうと思ったので、今度お店に行ってみたいと思います!
PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |