× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
やっぱり西野監督、浦和の監督さんにならなかったんですね~。ガンバの印象強すぎるもんね。ガンバもさ、西野監督を手放すかはすごい迷ったから話が遅れたと思うんだけど、やはり西野監督が次のチームに進めるように、もっと早くに話を出すべきだったよね~。西野監督も、「この時期に話がないのは、契約延長はなしってことだと思う」みたいな発言していたけど、ガンバの最大の功労者に、そんなの悟られるなんて、本当に情けない別れ方だな・・・と思う。ガンバは私が昔みていた頃は、本当に弱いチームだったし、人気もそんなになかった。でも、西野さんになって本当に良くなったし、人気も実力も両方上がったよね><西野監督が『監督』に拘りが強いっていうのを知っていて、相談役なんかを提示するガンバのフロントって、本当に失礼だな~と思いましたね。西野監督はすごい好きな監督さんだったので、このままガンバの監督を続けて欲しかったな~。世代交代も西野さんにやって欲しかった。ロペスで本当にやっていけるのかね;;もう心配で仕方ないね。日本を代表する強豪クラブだったけど、来年はとんでもないシーズンになってしまいそうな気がします。グノもKリーグへの復帰を考えているとかで、数年で移籍になりそうですね。ラフィーニャも中東からの誘いがあれば、簡単に行きそうだしね。西野監督を慕っていた選手も、どんどんといなくなってしまいそうな予感ですよね。橋本も神戸に移籍だし、来年のガンバは寂しい感じ。
PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |